安全情報
令和2年7月1日
日頃の準備
- 緊急事態発生時などに備え、『在留届』又は『たびレジ』にご登録ください。
- 『在留届』は日本でいう「住民届」のようなもので、ミクロネシアに3ヵ月以上の長期滞在を予定している方は大使館へ「在留届」を提出してください。大使館に在留届を提出しておくと、現地情報、緊急事態発生時の情報などが送信されます。
- 『たびレジ』は旅行や出張など3ヵ月以内の短期滞在者用のシステムです。同システムに登録しておくと在留届提出者と同様の情報が送信されます。
- 『在留届』、『たびレジ』ともにオンラインで提出/登録ができます。ご自宅や勤務先で提出/登録を行ってください。
ミクロネシア滞在中の注意事項
ミクロネシア連邦の個別情報
- 2020/06/29 家畜伝染病予防法の違反者への厳罰化(海外からの畜産物の違法な持ち込み)
- 2019/07/23 渡航先からの「いきもの(動植物や昆虫等)」の持ち出しに関する注意喚起
- 2018/01/04 外務省海外安全ホームページ メールサービスを装った不審メールにご注意ください。
- 2016/01/26 狂犬病~もし咬まれたら,すぐに医療機関へ
- 2014/08/06 海外安全ホームページの模倣ウェブサイトにご注意ください。
大洋州地域が対象の渡航
- 2021/06/02 台風シーズンに際しての注意喚起
- 2020/06/19 台風シーズンに際しての注意喚起(失効済み)
- 2017/01/22 デング熱の流行(感染が疑われる場合には、早期に医療機関を受診してください。)
全世界が対象の広域情報
- 2023/02/17 サル痘(mpox)の発生状況(複数国での発生)
- 2022/07/25 サル痘にかかる感染症危険情報の発出
- 2020/01/08 中東地域における緊張の高まりに関する注意喚起(2)(民間航空機の運航について)
- 2019/11/28 海外における麻疹(はしか)・風疹に関する注意喚起
- 2019/04/26 特殊詐欺事件に関する注意喚起(被害者にならないために)
- 2018/07/10 薬剤耐性(AMR)について