ミクロネシア連邦への出入国について
令和5年8月1日
1 ミクロネシア連邦(FSM)入国
現在、ミクロネシア連邦(FSM)の全州(ポンペイ州、コスラエ州、ヤップ州及びチューク州)の入国規制が緩和され、入国制限は特に設けられていません。
2 ワクチン接種証明書等
ミクロネシア連邦に入国するすべての人に対するワクチン接種証明書提示の義務付けは撤廃されました。
詳しくは、ミクロネシア連邦大統領府公式Facebookをご覧下さい。
3 入国後の規制
(1)全州(ポンペイ州、コスラエ州、ヤップ州及びチューク州)で入国規制が緩和され、入国後の規制は特に設けられていません。公共の場でのマスク着用は奨励されています。
(2)なお、規制は何の前触れもなく変更されますので、入国前にはご注意下さい。入国時の規制等については、以下で確認して下さい。
・保健省 こちら
・大統領府プレスリリース こちら
4 問い合わせ先
以下の問い合わせ先で入国前にご確認下さい。
(1)日本や近隣諸国からの入国は、以下ホームページをご参照下さい。
・在京ミクロネシア連邦大使館 こちら
・FSM Consulate office in Guam こちら
(2)滞在する州の観光局に確認して下さい。
・ポンペイ州観光局 こちら
・チューク州観光局 こちら
・コスラエ州観光局 こちら
・ヤップ州観光局 こちら
5 ミクロネシア連邦(FSM)出国(日本へ帰国)
経由地の情報は以下でご確認下さい。
(1)在ハガッニャ総
グアム入境時詳細 こちら
(2)在ホノルル総
6 日本到着後
日本到着についてはこちらをご確認下さい。
※日本へ入国される方は、Visit Japan Webへのご登録をお勧めします。
現在、ミクロネシア連邦(FSM)の全州(ポンペイ州、コスラエ州、ヤップ州及びチューク州)の入国規制が緩和され、入国制限は特に設けられていません。
2 ワクチン接種証明書等
ミクロネシア連邦に入国するすべての人に対するワクチン接種証明書提示の義務付けは撤廃されました。
詳しくは、ミクロネシア連邦大統領府公式Facebookをご覧下さい。
3 入国後の規制
(1)全州(ポンペイ州、コスラエ州、ヤップ州及びチューク州)で入国規制が緩和され、入国後の規制は特に設けられていません。公共の場でのマスク着用は奨励されています。
(2)なお、規制は何の前触れもなく変更されますので、入国前にはご注意下さい。入国時の規制等については、以下で確認して下さい。
・保健省 こちら
・大統領府プレスリリース こちら
4 問い合わせ先
以下の問い合わせ先で入国前にご確認下さい。
(1)日本や近隣諸国からの入国は、以下ホームページをご参照下さい。
・在京ミクロネシア連邦大使館 こちら
・FSM Consulate office in Guam こちら
(2)滞在する州の観光局に確認して下さい。
・ポンペイ州観光局 こちら
・チューク州観光局 こちら
・コスラエ州観光局 こちら
・ヤップ州観光局 こちら
5 ミクロネシア連邦(FSM)出国(日本へ帰国)
経由地の情報は以下でご確認下さい。
(1)在ハガッニャ総
グアム入境時詳細 こちら
(2)在ホノルル総
6 日本到着後
日本到着についてはこちらをご確認下さい。
※日本へ入国される方は、Visit Japan Webへのご登録をお勧めします。