JICAボランティアの着任表敬
平成29年10月16日

10月9日(月)に4名のJICAボランティアが着任の挨拶のため堀江大使を表敬訪問しました。
石原晴次(いしはら はるじ)シニア・ボランティアはチューク州私立ザビエル高校にて日本語教育を担当します。
伊東和恵(いとう かずえ)シニア・ボランティアはポンペイ州教育局にて小学校算数科教育のカリキュラム作成に取り組みます。
郷司山満生(ごうしやま みつお)シニア・ボランティアはミクロネシア短期大学の共同普及・開発部門にて、水産物を活用し、加工・保存技術開発や、住民に対して料理方法の紹介及び消費拡大を促進する活動に取り組みます。
吉田貴康(よしだ たかやす)シニア・ボランティアはポンペイ州立病院にて同病院の各部署と協力し、病院全体の質の向上、システム改善を行います。
堀江大使からは、まずは当国での生活に慣れ、健康第一で焦ることなく活動を行ってほしい、と激励の言葉が贈られました。
石原晴次(いしはら はるじ)シニア・ボランティアはチューク州私立ザビエル高校にて日本語教育を担当します。
伊東和恵(いとう かずえ)シニア・ボランティアはポンペイ州教育局にて小学校算数科教育のカリキュラム作成に取り組みます。
郷司山満生(ごうしやま みつお)シニア・ボランティアはミクロネシア短期大学の共同普及・開発部門にて、水産物を活用し、加工・保存技術開発や、住民に対して料理方法の紹介及び消費拡大を促進する活動に取り組みます。
吉田貴康(よしだ たかやす)シニア・ボランティアはポンペイ州立病院にて同病院の各部署と協力し、病院全体の質の向上、システム改善を行います。
堀江大使からは、まずは当国での生活に慣れ、健康第一で焦ることなく活動を行ってほしい、と激励の言葉が贈られました。