草の根・人間の安全無償資金協力「ポンペイ州ポンペイ基督教団保育園園舎増設計画」引渡式
平成29年2月23日


2017年2月17日,草の根・人間の安全保障無償資金協力の「ポンペイ州ポンペイ基督教団保育園園舎増設計画(総額176,277米ドル)」の引渡式がポンペイ基督教団で執り行われました。本計画は,ポンペイ基督教団保育園に園舎1棟を増設し,児童福祉及び幼児教育の環境向上を図るものです。
式典の挨拶で,堀江大使は,被供与団体と協働することの重要性を強調し,立派に完成した新園舎に喜びの意を表しました。また,地域の未来は子どもが支えると述べ,新しい園舎で子どもが豊かに育つことを強く望むと述べました。べスウェル・ヘンリー教育委員会会長は,日本の包括的な支援に感謝の意を表しました。ローリン・ロバート外務大臣は,この計画は必ずや地域の教育環境向上及び園児の明るい未来に貢献するだろうと述べました。その後,新しい園舎の鍵が建設業者から堀江大使へ,次にサムソン・プレトリック副外務大臣へ,次にレブ・ベンダー・エニカー基督教団長へと引き渡されました。
式典には,ポンペイ基督教団保育園の園長及び副園長,ポンペイ基督教団の代表者たち,建設業者関係者,政府職員,ポンペイ基督教団保育園関係者一同,及び日本大使館の職員が同席しました。
式典の挨拶で,堀江大使は,被供与団体と協働することの重要性を強調し,立派に完成した新園舎に喜びの意を表しました。また,地域の未来は子どもが支えると述べ,新しい園舎で子どもが豊かに育つことを強く望むと述べました。べスウェル・ヘンリー教育委員会会長は,日本の包括的な支援に感謝の意を表しました。ローリン・ロバート外務大臣は,この計画は必ずや地域の教育環境向上及び園児の明るい未来に貢献するだろうと述べました。その後,新しい園舎の鍵が建設業者から堀江大使へ,次にサムソン・プレトリック副外務大臣へ,次にレブ・ベンダー・エニカー基督教団長へと引き渡されました。
式典には,ポンペイ基督教団保育園の園長及び副園長,ポンペイ基督教団の代表者たち,建設業者関係者,政府職員,ポンペイ基督教団保育園関係者一同,及び日本大使館の職員が同席しました。


