JICAボランティアの離任表敬

平成29年1月14日
     1月5日(木),山口郁美 (やまぐち いくみ), 小井田詩織 (こいだ しおり), 柴田英里子 (しばた えりこ)の3名の青年海外協力隊員がそれぞれの任期を終え,離任の挨拶のため杉山臨時代理大使を表敬訪問しました。
 
     山口隊員は,ポンペイ州のオーミネ小学校での2年3カ月の活動中,低学年を中心に各クラスの支援に携わり,各州レベルでのレッスンスタディの普及を目指すその布石として,小学校隊員によるヤップ研修を企画し実施しました。小井田隊員は,チューク州観光局にて2年間活動し,日本市場に向けての情報発信,チューク州での日本人来訪者への案内・説明,配属先及び業界関係者に対する支援や,接客サービス向上を目指した簡易な日本語教育等を実施しました。柴田隊員は,コスラエ州のレラ小学校で2年間活動し,低学年を対象にした算数指導や州内5つの小学校を対象とした算数指導に関するワークショップの企画・運営やレッスンスタディを実施しました。
 
     3名の青年海外協力隊員は,10日(火)にポンペイを出発し帰国の途につきました。