第100回アンザックデイ式典
平成27年5月14日
4月25日午前5時半からポンペイ州ネッチ川西岸に所在する豪州海軍駐在地
(カンガルーコート)において、第100回アンザックデイ・ドーンサービス(ANZAC Day Dawn Service)が開催され、坂井大使夫妻が参列し、大使が戦没者慰霊のための献花を行いました。
アンザックデイは第1次世界大戦中の1915年4月25日にオーストラリア・ニュージーランド軍(ANZAC)がトルコのガリポリに上陸したことに由来し、勇敢に戦った両国の兵士と国のために尽力した人々の追悼を行う行事です。
(カンガルーコート)において、第100回アンザックデイ・ドーンサービス(ANZAC Day Dawn Service)が開催され、坂井大使夫妻が参列し、大使が戦没者慰霊のための献花を行いました。
アンザックデイは第1次世界大戦中の1915年4月25日にオーストラリア・ニュージーランド軍(ANZAC)がトルコのガリポリに上陸したことに由来し、勇敢に戦った両国の兵士と国のために尽力した人々の追悼を行う行事です。