第8回マイクロゲーム開催
平成26年8月5日
7月20日,ミクロネシア地域の国や州が参加して4年に一度行われるミクロネシア版オリンピック「マイクロゲーム」の開会式がポンペイ州で行われました。マイクロゲームには,ミクロネシア連邦の各4州(ヤップ州、チューク州,ポンペイ州,コスラエ州),パラオ,グアム,北マリアナ諸島,マーシャル諸島及びナウルが参加し,30日の閉会式までの間13種目にわたって競技が行われます。競技の中には,銛突き漁やココナツ獲り等ミクロネシア地域特有の伝統競技も含まれています。開会式には坂井大使夫妻が招待され出席しました。
第8回マイクロゲーム開催
7月20日,ミクロネシア地域の国や州が参加して4年に一度行われるミクロネシア版オリンピック「マイクロゲーム」の開会式がポンペイ州で行われました。マイクロゲームには,ミクロネシア連邦の各4州(ヤップ州、チューク州,ポンペイ州,コスラエ州),パラオ,グアム,北マリアナ諸島,マーシャル諸島及びナウルが参加し,30日の閉会式までの間13種目にわたって競技が行われます。競技の中には,銛突き漁やココナツ獲り等ミクロネシア地域特有の伝統競技も含まれています。開会式には坂井大使夫妻が招待され出席しました。
第8回マイクロゲーム開催
7月20日,ミクロネシア地域の国や州が参加して4年に一度行われるミクロネシア版オリンピック「マイクロゲーム」の開会式がポンペイ州で行われました。マイクロゲームには,ミクロネシア連邦の各4州(ヤップ州、チューク州,ポンペイ州,コスラエ州),パラオ,グアム,北マリアナ諸島,マーシャル諸島及びナウルが参加し,30日の閉会式までの間13種目にわたって競技が行われます。競技の中には,銛突き漁やココナツ獲り等ミクロネシア地域特有の伝統競技も含まれています。開会式には坂井大使夫妻が招待され出席しました。