国連開発計画(UNDP)による議会の予算担当スタッフのためのワークショップ

令和7年1月29日
2025年1月28日、籠宮大使は、UNDPが開催したミクロネシア連邦や他の太平洋島嶼国の議会の予算審議担当スタッフを対象とした能力構築ワークショップに参加しました。
2018年からUNDPは、日本政府の財政支援を得て、太平洋諸国の議会のための能力強化プログラムを進めています。
このワークショップは、予算関係作業を強化したいという太平洋島嶼国の議会のニーズと関心を反映して、前述の能力強化プログラムの一環として開催されたもので、改訂コンパクト(米国とFSM等の国の経済援助等に関する協定)やそのセクター補助金、市民のための予算、予算の透明性・説明責任や援助の効果などを高めるための議会の役割などに焦点を当てています。
大使は、このプロジェクトが、太平洋島嶼国における各国議会の能力構築や、予算の効果(Value for Money)の向上に資することを心より願っています。
 
UNDP ケヴィン・ペトリーニ氏
集合写真
籠宮大使