第1回日太平洋島嶼国及び東ティモール乗艦協力プログラムの実施

令和5年9月1日
 防衛省・自衛隊は、8月6日(日)~同年8月13日(日)にかけて、護衛艦「いずも」艦上において、「第1回日太平洋島嶼国及び東ティモール乗艦協力プログラム」を実施しました。同プログラムには、ミクロネシア連邦(FSM)を含む10カ国の太平洋島嶼国の海軍士官、海洋法執行機関職員等が参加しました。

 「いずも」艦内では、海洋に関する国際法についてのセミナー、艦内の各種訓練の見学、 搭載航空機体験搭乗、各国参加者による海洋安全保障に関する発表などのプログラムが実施されました。また、各国からの参加者は、おにぎり作りや日本語勉強会といったアクティビティを通じて 日本文化も体験しました。
集合写真1 集合写真(1)
集合写真2 集合写真(2)
参加者 FSMの参加者
(自衛隊提供)