令和3年秋の外国人叙勲:イエスケ・K・イエシ氏に旭日大綬章

令和3年11月4日
旭日大綬章を受章したイエスケ・イエシ元外務大臣
     2020年11月4日、日本国政府は令和3年秋の外国人叙勲受賞者を発表し、この中でイエスケ・K・イエシ氏が叙勲されることが公表されました。同氏は、元外務大臣及び元大統領首席補佐官として日本・ミクロネシア間の関係強化及び友好親善に寄与した功績が認められ、旭日大綬章を受章することとなりました。
 
イエスケ・K・イエシ
・勲章名:旭日大綬章
・功績:日本・ミクロネシア間の関係強化及び友好親善に寄与
・主要経歴:元外務大臣、元大統領首席補佐官
 
     同人は、ミクロネシアが主権国家として国連に正式に承認される以前の昭和55年初頭、連邦政府代表事務所連絡官として、東京にFSM経済連絡事務所を設立するための日本政府との交渉に参加しました。その後、大統領首席補佐官として、日・FSMの外交関係の早期樹立に貢献しました。また、外務大臣として、平成15年沖縄で開催された第3回太平洋・島サミット(PALM3)にミクロネシアを代表して出席して、積極的に議論に参加し、太平洋の安全及び繁栄を推進することに貢献しました。