草の根・人間の安全保障無償資金協力 ヤップ州聖メリー小学校体育館建設計画」贈与契約締結

令和3年3月8日
聖メリー小学校からのプロジェクト助成契約記念の集合写真
  2021年2月1日、「ヤップ州聖メリー小学校体育館建設計画」に対する89,532米ドルを限度とする草の根・人間の安全保障無償資金協力の贈与契約が側嶋秀展在ミクロネシア連邦日本大使とルフィーノ・ザビエル・聖メリー小学校校長との間で締結されました。
   本プロジェクトは、聖メリー小学校に体育館1棟を建設することにより、同校の教育環境の改善を図り、体育の授業をカリキュラムに入れ、245人の生徒の健康の確保を図るものです。
               
  同校は悪天候の場合に体育の授業のために利用できる適切で安全な場所が長年の間確保できておらず、体育の授業を学校のカリキュラムに取り入れることができていません。
               
  体育館建設後、同校はすべての生徒に体育の授業を提供するとともに、体育館を地域社会及び多くの行事のため様々な人々に開放する予定です。また、体育館は緊急避難施設としても利用されます。