草の根・人間の安全無償資金協力「ポンペイセブンスデーアドベンチスト学校環境改善計画」贈与契約署名式

平成31年3月22日
スピーチを行う堀江大使
スピーチを行うジョン・ポンペイSDA学校役員会長
     2019年3月7日,草の根・人間の安全保障無償資金協力による「ポンペイセブンスデーアドベンチスト学校環境改善計画」贈与契約署名式がポンペイセブンスデーアドベンチスト学校(以下「ポンペイSDA学校」)で開催され,87,228米ドルがポンペイSDA学校に供与されました。

     このプロジェクトは,ポンペイSDA学校に対し,トイレの新設と11の既存トイレの改修,体育館の一部拡張と改修をするものです。本件実施により,安全で衛生的な教育環境の改善が期待されています。
 
     式典において,堀江良一大使は,教育環境改善のために支援を実施できることを光栄に思うと述べました。またポンペイに対する日本の支援について紹介し,将来のために一番重要な共通基盤は教育であると述べました。ウォルター・ジョン・ポンペイSDA学校役員会長は日本政府及び日本国民からの惜しみない援助に深い感謝の意を表し,整備された体育館でより良い学校環境がつくられるだろうと述べました。ヒューバット・ヤマダ・ポンペイSDA学校PTA会長はこの特別な式典に参加できることを光栄に思うと述べ,堀江大使及び日本政府に深く感謝していると述べました。マルミー・ジャネット・ヤマダ・ポンペイSDA学校生徒会長は生徒を代表し日本国民へ心からの感謝を述べました。アレクサンダー・チャン・ポンペイSDA学校ボランティア教員兼当案件発起人は,案件が承認されるまでの過程について言及し,ポンペイを去る前に署名式に参加できたことを嬉しく思うと述べました。

     式典には,ポンペイSDA学校役員,PTA役員,フランキー・エドワード校長,教員,生徒,大使館職員が出席しました。
集合写真