愛知県江南市中学生が堀江大使を表敬訪問
平成30年8月22日


8月20日、愛知県江南市の中学生15名が大使館を訪れ、堀江大使を表敬しました。
「起立、礼!」という生徒の号令から始まった表敬訪問では、堀江大使によるミクロネシアの歴史や文化、そして日本との関係に関する講話が行われました。質疑応答の際に好きな食べ物を聞かれた堀江大使は、当地で食べられる新鮮なマグロのお刺身や蟹や海老を挙げ、当地の豊富な海産物を紹介しました。
また江南市出身の服部草の根委嘱員も同席し、生徒との質疑応答に参加しました。
一行は滞在中に無人島へ行ったりホームステイ体験をしたりする予定です。
同研修事業は、2005年の愛・地球博一市町村一国フレンドシップ事業において江南市のフレンドシップ国となったミクロネシアとの友好親善を深めるために始まり,多くのミクロネシアの学生も江南市を訪れています。
「起立、礼!」という生徒の号令から始まった表敬訪問では、堀江大使によるミクロネシアの歴史や文化、そして日本との関係に関する講話が行われました。質疑応答の際に好きな食べ物を聞かれた堀江大使は、当地で食べられる新鮮なマグロのお刺身や蟹や海老を挙げ、当地の豊富な海産物を紹介しました。
また江南市出身の服部草の根委嘱員も同席し、生徒との質疑応答に参加しました。
一行は滞在中に無人島へ行ったりホームステイ体験をしたりする予定です。
同研修事業は、2005年の愛・地球博一市町村一国フレンドシップ事業において江南市のフレンドシップ国となったミクロネシアとの友好親善を深めるために始まり,多くのミクロネシアの学生も江南市を訪れています。