ハワイ島火山噴火に伴う注意喚起
平成30年6月22日
5月3日に噴火したハワイ島キラウエア火山の噴火に伴い,現地では非常事態宣言が発出されています。噴火に伴い火山灰やボグ(火山性スモッグ)が漂流したり,溶岩流出に伴い火山ガスやレイズ(溶岩性煙霧)が発生しており,これらがミクロネシア地域まで到達しているところ,ポンペイ州気象台も住民に注意を呼びかけているところ,大気状況に注意を払ってください。
ハワイ州政府は,一部立ち入り規制地域を除けば,人々の生活や経済活動は通常どおりであり,ハワイ島への旅行を変更する必要はないとしていますが,渡航を予定されている方は最新情報の入手に努め,安全確保に十分注意を払ってください。
特にハワイ島へ渡航を予定されている方は,引き続き下記の関係機関をはじめ,テレビ・ラジオ・ネット等から最新情報の入手に努め,安全確保に十分注意を払ってください。なお,ハワイ州観光局は下記の参考情報HPにあるとおり,日本語でも情報を発信しています。
<情報参考HP>
・ハワイ郡庁 http://www.hawaiicounty.gov/
・ハワイ郡市民防衛局 http://www.hawaiicounty.gov/active-alerts
・キラウエア火山関連サイト http://www.hawaiicounty.gov/lava-related/
・ハワイ火山観測所 https://volcanoes.usgs.gov/volcanoes/kilauea/status.html
・米国地質調査所 https://volcanoes.usgs.gov/volcanoes/kilauea/
・溶岩流出や避難地域などのマップ https://goo.gl/i7RbrB
・大気状況(米国環境保護庁) https://response.epa.gov/site/map_list.aspx?site_id=12766
・火山性スモッグ(Vog)の情報 https://vog.ivhhn.org/
・ハワイ州観光局 https://www.gohawaii.com/
・ハワイ州観光局(日本語) https://www.allhawaii.jp/htjnews/3009/
・スターアドバタイザー(日刊英字紙) http://www.staradvertiser.com/
ハワイ州政府は,一部立ち入り規制地域を除けば,人々の生活や経済活動は通常どおりであり,ハワイ島への旅行を変更する必要はないとしていますが,渡航を予定されている方は最新情報の入手に努め,安全確保に十分注意を払ってください。
特にハワイ島へ渡航を予定されている方は,引き続き下記の関係機関をはじめ,テレビ・ラジオ・ネット等から最新情報の入手に努め,安全確保に十分注意を払ってください。なお,ハワイ州観光局は下記の参考情報HPにあるとおり,日本語でも情報を発信しています。
<情報参考HP>
・ハワイ郡庁 http://www.hawaiicounty.gov/
・ハワイ郡市民防衛局 http://www.hawaiicounty.gov/active-alerts
・キラウエア火山関連サイト http://www.hawaiicounty.gov/lava-related/
・ハワイ火山観測所 https://volcanoes.usgs.gov/volcanoes/kilauea/status.html
・米国地質調査所 https://volcanoes.usgs.gov/volcanoes/kilauea/
・溶岩流出や避難地域などのマップ https://goo.gl/i7RbrB
・大気状況(米国環境保護庁) https://response.epa.gov/site/map_list.aspx?site_id=12766
・火山性スモッグ(Vog)の情報 https://vog.ivhhn.org/
・ハワイ州観光局 https://www.gohawaii.com/
・ハワイ州観光局(日本語) https://www.allhawaii.jp/htjnews/3009/
・スターアドバタイザー(日刊英字紙) http://www.staradvertiser.com/