草の根・人間の安全無償資金協力「ポンペイ州農業トラクター整備計画」引渡式

平成30年6月4日
供与品トラクター2台 
  スピーチを行う堀江大使
     2018年5月29日,草の根・人間の安全保障無償資金協力による「ポンペイ州農業トラクター整備計画」引渡式がコロニア市内の農業局で開催されました。当該プロジェクトにおいては,ポンペイ州資源開発局農業部に対し,84,990米ドルが供与されました。
 
     当該プロジェクトは,ポンペイ州資源開発局農業部が実施する耕作支援事業促進のために,農業トラクター2台と付属部品3機(砕土機、耕運機、カッター)を供与するものです。農業トラクターと付属部品は,地元農家への支援事業の一環として,耕作支援事業を再開し,地元農業を振興するために使用されます。
 
     式典上の挨拶において,堀江良一大使は,当該プロジェクトはポンペイ州だけでなくミクロネシア連邦にとって極めて重要な二大産業(農業及び漁業)の一つである農業分野を支援するものであり,今後ポンペイ州が目標としている農業生産高の10%向上を期待していると述べ,ポンペイ州住民の健康増進のためにもきわめて重要な農業分野の支援を出来ることはこの上ない喜びだと言及しました。マルセロ・ピーターソン州知事は,日本政府による継続的な支援に深い感謝の意を表しました。農業はポンペイ州民にとって最も重要な暮らしの資源であり,小規模農家もこの支援によって生産高を向上できるであろうと述べました。
 
     式典には,ポンペイ州政府職員,ポンペイ州資源開発局農業部職員,大使館職員が出席しました。
スピーチを行うピーターソン州知事
(左から)堀江大使、アデリーノ農業局長、ピーターソン州知事