東日本大震災追悼・復興レセプション

 

 

 2011年3月11日に発生した東日本大震災から1年を迎えるのに際し、東日本大震災追悼・復興レセプションがクリフ・レインボーホテルにて開催されました。レセプションでは、鈴木大使のスピーチに続き、サムソン・プレトリック外務大臣代行(外務副大臣)のスピーチが行われました。

 

鈴木大使はスピーチの中で、震災翌日に寄せられたモリ大統領からの哀悼メッセージや、ミクロネシア連邦中から寄せられた支援やメッセージに関して大変感謝している旨述べました。大使着任直後の震災であったため、ミクロネシア連邦の人々の温かい支援は、自分にミクロネシア連邦と我が国が持つ強い絆を教えてくれたと語りました。

 

会場には、東日本大震災関連の写真が展示されたのに加え、震災時の様子や復興の様子などを写したDVDなどが上映されました。震災に関し、映像で見る機会が少なかった来客者なども多く、様々な方より反響をいただき、今後の防災への啓蒙にも役立てていきたいとの声が聞かれました。

 

 

                    プレトリック外務大臣代行によるスピーチ      鈴木大使によるスピーチ

 

 

               震災写真展に見入る被招待客                     震災の被災者を悼み黙祷

 

                                                                  トップページに戻る

 

 

 

© Embassy of Japan in the Federated States of Micronesia
P.O. Box 1837 Kolonia Pohnpei FM96941
Tel: 691-320-5465