![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
パシフィック・パートナーシップ2011ミクロネシア連邦にて「パシフィック・パートナーシップ2011」(7月6日~7月15日)が実施され、我が国から自衛官7名がポンペイ州での医療活動に参加しました。医療活動はナンペイ・メモリアル小学校(キチ地区)及びルコップ小学校(マドレニウム地区)で行われ、連日多くの患者に対し医療活動が行われました。*「パシフィック・パートナーシップ」は、2007年より米軍が主催して、アジア太平洋地域諸国を艦艇を使用して訪問し、参加国の軍、国際機関、NGO等が協力して医療活動、文化交流等を行うもので、参加国の連携強化や国際災害救援活動の円滑化等を図る目的で開始されました。
通訳の方々と記念撮影 |
トップに戻る