![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
≫日本文化紹介
ジャパン・フェスティバルの開催
日本とミクロネシア両国の外交樹立25周年を記念して、日本大使館主催のジャパン・フェスティバルが2013年2月16日(土)ナンチェーリク・レストランにて開催されました。イベントは、鈴木大使の開会宣言から始まり、午後2時から3時間にわたり日本文化の紹介を行いました。
メインプログラムでは、在留邦人によるお琴の演奏と共に鈴木大使夫人がお茶のデモンストレーションを執り行い、プレトリック外務副大臣ご夫妻が客人として招かれました。また、居合、空手などの日本武道のパフォーマンス、公邸料理人による巻き寿司デモンストレーション、沖縄のエイサー踊り、震災復興ソング「ライジング・サン」のダンスパフォーマンスが超満員の会場で披露され、500名にも上る観客が日本文化を体感しました。
メインプログラムの後には、綿菓子とかき氷を配り、浴衣を来た記念撮影のブース、巻き寿司のトライアルブース、けんだまやヨーヨーなどの伝統的な日本の遊びを体験するブースを設け、参加型のイベントとしても大盛況のうちに幕を閉じました。 当日の観客の中には、モリ大統領やローゼン米国大使など政府要人や外交団の姿も見られました。
このページのトップへ戻る広報ページに戻るトップページに戻る
|
---|